高齢者がイライラしている!!
こんな状況に出会う事が最近増えていると思いませんか。
すれ違いざま、舌打ちしながら通り過ぎる男性高齢者。
鉢植えの花に水やりをしている人に対して
「安物の花ばっかりや!」
と吐き捨てるように心無い言葉を投げ捨てて通り過ぎて行く高齢女性。
突然、怒鳴り声をあげる高齢男性に飛びあがるほどびっくりした経験。
最近だけでもこんな具合に、私が実際に出会った嫌な光景がよみがえってきます。
何かちょっと変!!
心穏やかな老後とは程遠い生活か。
金銭的にも精神的にもかなり不安定な生活ぶりが垣間見て取れるような気がしてなりません。
そして同時に、これはちっとも人ごとではないという危機感も感じます。
長生きするということと、同時に充実した生活を生き切るということが、
いかに難しい時代に突入しているか。
どう思われます?